ラムのトマト煮
以前のBBQ で「ラムのトマト煮」をダッジオーブンでの調理にインスピレーションを受け、「トマトな食卓」のラムのトマト煮を参考に挑戦。 国分寺の丸井の肉屋さんで骨付きのラム肉は8本ひとかたまりで販売。「10本分ほしいんだけど…」と店員さんに恐る恐る尋ねると「いいですよ。1本ずつ切り分けましょか?」と快く答えられたのでそのとおりお願いする。 昨日のきつね色玉ねぎ と併せて、全ての材料を並べてみたところ。これだけで満足です。 今日は、にんにく、人参、セロリ、パプリカ、トマトの順で刻み、炒めていきます。火が通ったところで、圧力鍋に移し、カットトマト缶、液状スープの素、固形スープの素、白ワインを加えて、15分間、加圧します。ワインに匂いが漂います。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス(2019.08.17)
- 秩父の芝桜(2019.05.05)
- 春爛漫🌸(2019.04.07)
- コブクロ 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 長野初日310320(2019.03.21)
- 石垣島の旅(2019.01.02)
コメント