東京都社会福祉総合学院
通信教育で、2年近くお世話になった東京都社会福祉総合学院。
3月下旬の「感謝の集い」に参加できないのと、図書室にある福祉新聞を見たくてお邪魔した。通信教育だったので、夏場のスクーリングや講演会のときぐらいしか通学することはなかったが、卒業し試験を終えて訪ねる母校は、何か一抹の寂しさを感じた。
図書室では、2月12日付の福祉新聞を手に取り、第19回社会福祉士国家試験の解答例を見ながら、再び答え合わせ。これで8社目になるが、何度やっても不安をかき立てるばかり。日本社会福祉士会の解答例とあるが、まだ正式な解答ではないらしい。
また、その解答例の記事の脇には、国家試験の合否をメールでお知らせする「合否通知メールサービス」について掲載されていた。3月15日(木)まで受付けているそうです。
| 固定リンク
「社会福祉士」カテゴリの記事
- 赤プリ(2011.05.07)
- ユニバーサルデザイン(その2)(2010.10.23)
- ユニバーサルデザイン(2010.10.19)
- 女性86.44歳、男性79.59歳 平均寿命また更新(2010.07.26)
- 地域包括支援センター全国担当者会議(2010.06.20)
コメント