脳損傷で記憶・注意力低下 「見えぬ障害」支援へ調査
朝日新聞の記事によると
「交通事故や脳卒中などの後遺障害で、記憶が損なわれたり注意力が低下したりする「高次脳機能障害」について、厚生労働省の研究班が実態調査に乗り出す。脳の機能が損傷して生じるこの障害は、外見ではわからないことが多く、「見えない障害」ともいわれる。毎年の新規患者数の推計や回復状況の追跡調査を、支援態勢づくりにつなげる考えだ。」
| 固定リンク
「社会福祉士」カテゴリの記事
- 赤プリ(2011.05.07)
- ユニバーサルデザイン(その2)(2010.10.23)
- ユニバーサルデザイン(2010.10.19)
- 女性86.44歳、男性79.59歳 平均寿命また更新(2010.07.26)
- 地域包括支援センター全国担当者会議(2010.06.20)
コメント