紫蘇ジュース
残り物を利用して、紫蘇ジュースを作ってみました。
各種サイトによれば最初、作り方も分量もまちまち。赤紫蘇を3袋、氷砂糖800g、クエン酸25gとお湯3.5L。用意するものも多少違っていても大丈夫そうです。
クエン酸なんて、化学の実験みたいです。
まずは最初に赤紫蘇を洗い、茎を取り除き、葉っぱだけにします。
沸騰したお湯に2分程潜らせ葉っぱが緑色になったら、ザルでこします。
ここで、氷砂糖を加え、20〜30分、煮詰めて行きます。その後、冷めるのを待ち、クエン酸を投入します。
写真からは解りづらいのですが、渋目の赤ワイン色に変化します。
あとは容器に移して完成。水や炭酸水、お酒で割ってもよさそうです。さぁ、これで暑い夏も乗り切れそうですよ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス(2019.08.17)
- 秩父の芝桜(2019.05.05)
- 春爛漫🌸(2019.04.07)
- コブクロ 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 長野初日310320(2019.03.21)
- 石垣島の旅(2019.01.02)
コメント