« 「はやぶさ」小惑星着陸から2周年、“癒し系”ビデオ製作 | トップページ | TSUTAYA »

2007.11.20

[コラム]地域資源活用を通したコミュニティ・イノベーション

IBTimesのコラムによると

「出典:日本総合研究所ホームページ(http://www.jri.co.jp/)「研究員のココロ (株)日本総合研究所 上席主任研究員 柿崎平 2007年11月19日付」より

 現在、地方再生ないしは地方活性化のための様々な施策が展開されている。省庁それぞれの多様な施策展開は一部から「乱立」とも揶揄されてきたが、ここにきて、その統合および充実化の流れが増してきている。10月には、地域から見て分かりやすく、より効果的な取組を実施するため、地域活性化関係の4本部(都市再生本部、構造改革特別区域推進本部、地域再生本部及び中心市街地活性化本部)を「地域活性化統合本部会合」と実質的に統合(合同開催)することとした。また、経済産業省と農林水産省は、地域の農林水産業や商工業が手を結んで新たな事業に取り組む「農商工連携」を対象に、税制優遇措置など総合的な支援策を打ち出す方針を固めた(11月6日、日本経済新聞)。これまでも大きな課題であった農林水産業と商工業の連携を促すことで、地域からの新産業隆盛が大いに期待できる。さらには、地域の中小企業の知恵とやる気を活かし、地域の強みとなり得る地域資源を活用した新商品・新サービスの開発・販売を促進する「中小企業地域資源活用プログラム(経済産業省・中小企業庁)」においても、地域中小企業応援ファンドの創設、販路開拓の支援等、これまでよりも一歩踏み込んだ支援策が展開されている。」

|

« 「はやぶさ」小惑星着陸から2周年、“癒し系”ビデオ製作 | トップページ | TSUTAYA »

コミュニティ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [コラム]地域資源活用を通したコミュニティ・イノベーション:

« 「はやぶさ」小惑星着陸から2周年、“癒し系”ビデオ製作 | トップページ | TSUTAYA »