アフリカ料理「カラバッシュ」
今日は、暑いです
ようやく、浜松町の駅に辿り着きました。
本日の目的地は、
アフリカ料理店「カラバッシュ」です
ちなみに「カラバッシュ」とは、ひょうたんを意味するそうです。
そして、アフリカ専門の旅行会社「道祖神」を運営している社長が、経営されています。
わたしたちは、開店前の6時前から居座り、最終的に3名で午後11時前まで占拠してきました。はじめは空いていた席も、徐々に埋まって行きます。
オーダーしたものは、数え切りませんが、記憶の許す限りですが、美味しく平らげてきました そうそう、今回はデザート等
を頼むのを忘れていました。また、次回に挑戦しましょう
<ドリンク類>
- ケニア産のビールTusker Lager
- ナイジェリア産のビールstar
- 南アフリカの白ワインRobert's Rock Chenin Blanc / Chardonnay 2003
<食物類>
- アロコ Aloko … プランテーンバナナのフリッター
- ニェム Nyem … アフリカン春巻き
- アボガド・サラダ Avocado Salade
- チキン・ブロシェット Brochette … チキンの串焼き
- クロコダイル(ワニ)・ブロシェットCrocodile Brochette … ワニの串焼き。鶏肉に似た味わいと食感でした。
- 手羽先のグリル Grilled Chiken Wing
- チェブ・ジェン Tiebou Djen … 魚の炊き込みご飯・セネガル仕立て
- オクラスープ&フーフー Okura soup & FuFu … ヤムイモをこねてお餅のようにやわらかいフーフーと オクラと干し魚を煮込んだスープ
遠くで、東京タワーが暑さで揺らいでいました。
そして、解散後、西武新宿線に乗り換えるも、人身事故の影響で帰宅が1時間overしてしまいました。。
| 固定リンク
「BBQ」カテゴリの記事
- タコス メルカド / Tacos Mercado(2019.07.12)
- つくし野ハレン(2018.05.03)
- ベトナム食堂 ベト・クァン(2017.12.03)
- BUONGIORNO(2017.11.03)
- 沼津で、回転寿司もとい「流れ鮨」(2017.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント