数馬の湯&払沢の滝
風に吹かれて、払沢の滝を目指しました
カーナビを頼ったけれど、曲がる道を間違えたのか、別方向へ。。
奥多摩の地には、残雪が目立ちます。
同じ都内とは思えません。
そして、最初に巡り会ったのが、数馬の湯
外気温はそんなに寒くないのに、水が凍てついています
奥多摩の温泉巡りもしましたが、シンプルでアットホームな感じのところでした
身体が暖まったところで、そこの案内図でいくつかの滝の場所を確認。
ついに辿り着いたのが
車を駐め、ふらり向かうと
もう凍っているところも
さらに、てくてく歩を進めると、こんな樹や
もっと奥に進むと
ついに
入口からあまり時間がかからず、到着です
払沢の滝は、日本の滝100選に選ばれているんだとか。こんな自然に恵まれた場所があるとは、知りませんでした。
氷の層が、割られています。
ときどき、崩れた氷が落ちてきます
こんなところで、滝打ちの行でもしたら、精進できそうですね
ここの水源は、地元でも使われているみたいです。
ここで珈琲を戴き、再び、風に吹かれることに。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 河津桜@東村山中央公園(2021.02.08)
- 🎍謹賀新年2021🎍(2021.01.01)
- 大晦日2020(2020.12.31)
- 謹賀新年2020✨🎍✨(2020.01.01)
- エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス(2019.08.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス(2019.08.17)
- 東京都小平市内の日本語教室マップ(2019.08.08)
- 東京都小平市内にある公民館マップ(2019.08.08)
- コブクロ 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 長野初日310320(2019.03.21)
- 石垣島の旅(2019.01.02)
コメント