« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月の25件の記事

2009.03.29

ハンナのかばん

Img_3699

劇団銅鑼公演の「ハンナのかばん」を観てきました

続きを読む "ハンナのかばん"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.28

夜桜鑑賞

Img_3693

夕方、花小金井駅に集合して向かった先は、嘉悦大学です

春の小平グリーンロード 花の見どころで 花まつり開催」の一環で夜桜鑑賞が行われているからです

続きを読む "夜桜鑑賞"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.22

いかの塩辛〜富山名物 黒作り〜

Img_3672

こちらも、富山出身の後輩からの素敵なお土産です

続きを読む "いかの塩辛〜富山名物 黒作り〜"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Welcome, iMac!!

Img_3639

iMac[20インチ: 2.66GHz (MB417J/A)]が届きました

続きを読む "Welcome, iMac!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

MEET THE MUSIC LIVE with コブクロ・ファンフェスタ 2009

ラジオは、瞬く間に終わってしまいましたね

MEET THE MUSIC LIVE
with コブクロ・ファンフェスタ 2009

 ↑ ↑ ↑
後日、リスナーリポートがupされるそうですよ

続きを読む "MEET THE MUSIC LIVE with コブクロ・ファンフェスタ 2009"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

開花宣言2日目

Img_3667

昨日はデジカメを持っていないなかったので、バッグに詰め込み、近所を散策してみました

続きを読む "開花宣言2日目"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.21

Petit chef Jr サラダスピナー C-750

Img_3625

野菜に陥りがちな昨今

美味しく、手軽に、多量に摂取するかが、大きな課題です

続きを読む "Petit chef Jr サラダスピナー C-750"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

手まり蒲穂子

Img_3623

タイトルで、つまずいたあなた

わたしも悩んで、パソコンに向かったので、心配しないでください

続きを読む "手まり蒲穂子"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サクラサク

T0010001

3連休の中日。
近所の日当り良好の場所では、が芽吹いていました

続きを読む "サクラサク"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

桜の開花情報 お花見 2009

蕾たちが、いまやいまかと待ちかねています。
咲きほころぶのは、もう少しさきでしょうか

「桜の開花情報 お花見 2009」は、こちらから

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.20

JAL あの人が、動くとき。

コブクロ兄さんの新曲"虹"が、
JALのCMサイト
で聴けますよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.19

音と人−馬場俊英さん

朝日新聞の夕刊を開くと、馬場俊英さんの写真がどーんと広がっていました

続きを読む "音と人−馬場俊英さん"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

若年性認知症、推計3万7800人…厚労省研究班調査

読売新聞の記事によると、

「65歳未満の現役世代が発症する若年性認知症の人が全国で推計3万7800人に上ることが19日、厚生労働省研究班の調査でわかった。

 若年性は働き盛りなどに発症するため、失業や経済的困難に結びつくことが多い。同省は新年度から、各地に支援担当者を配置するほか、就労支援や相談窓口の開設などに力をいれていく方針。」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.16

若田飛行士:自分の体で実験も 長期宇宙滞在へ

毎日新聞の記事より

「日本人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)への長期滞在に挑戦する若田光一宇宙飛行士(45)。3日目から、米露の飛行士と3人での共同生活が始まる。若田さんは宇宙で人体がどう変化するかを自ら実験台となって試すほか、宇宙での暮らしをインターネットのブログを使って発信する予定だ。」

若田さんのブログ「 若田光一 宇宙ブログ」の今後の更新が楽しみです


| | コメント (0) | トラックバック (0)

介護保険料、自治体5割が引き上げ 4月改定、千円増も

朝日新聞の記事によると

「4月に改定される介護保険料について、全国の自治体の約5割が65歳以上の保険料を引き上げる方針であることが、朝日新聞社の集計で明らかになった。高齢化が進み、財政事情が厳しい小規模自治体での引き上げが目立つ。一方、約3割の自治体は引き下げの方向だ。」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.15

馬場俊英さん「世界中のアンサー」リリース記念フリーライブ&握手会

Img_3598

馬場俊英さん「世界中のアンサー」リリース記念フリーライブ&握手会に参加するため、朝一番で列車に飛び乗り、池袋のサンシャイン

続きを読む "馬場俊英さん「世界中のアンサー」リリース記念フリーライブ&握手会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.11

世界中のアンサー

Img_3584

馬場俊英さん 「世界中のアンサー」が届きました

続きを読む "世界中のアンサー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「アップルのネットブックは9.7~10型タッチスクリーン、今年後半にも登場」報道

engadget日本版の記事によると

「昨日の工商時報発うわさ話に続いて、今度はダウ・ジョーンズが「アップルのネットブック」について伝えています。内容としてはほぼ工商時報とおなじ。匿名の「詳しい筋」によれば、アップルは今年後半にも小型のタッチスクリーンノートの発売を計画しており、ディスプレイはWintekが受注、製造はQuantaが担当するというもの。ただDow Jonesの報道では、匿名ソースふたりのうち片方の証言としてディスプレイサイズが9.7インチから10インチになるとされています。」

今年後半に期待しましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.08

SAKURAMBO TEA

Img_3570

先日、LUPICIAで戴いたお茶を入れてみました

続きを読む "SAKURAMBO TEA"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

吉野梅郷

Img_3523

高尾梅郷に行くか迷いましたが、日経のランキングで日本一を獲得したというので、昨晩から準備を始め、朝一番で出かけてきました。

続きを読む "吉野梅郷"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.07

桜餅

Img_3479

職場でいただいた桜餅

美味しく戴きました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

KitKat苺味

Img_3477

期間限定のKitKat苺味、ほのかにイチゴの香りがします

他にも、カスタードプリン味、ジャスミンティー、白桃&黄桃などいろんなバラエティが出ているんですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

医療用語:言い換えや分かりやすく説明した手引書発売へ

毎日新聞の記事によると

国立国語研究所は7日、医療現場でよく使われるのに患者には分かりにくい言葉や、誤解しやすい言葉などについて、言い換え例などを示した手引書「病院の言葉を分かりやすく-工夫の提案」をまとめた。12日から書店などで販売する。

続きを読む "医療用語:言い換えや分かりやすく説明した手引書発売へ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.06

「2025〜30年に有人の月探査を」日本独自の計画案

朝日新聞の記事によると

「政府の宇宙開発戦略本部(本部長・麻生首相)の事務局は6日の専門調査会で、2020年ごろに日本独自でロボット技術による無人月探査を、25〜30年ごろにロボットと宇宙飛行士が連携した有人月探査をする計画案を示した。今後、5月に策定する予定の「宇宙基本計画」に盛り込む内容を詰めていく。」

続きを読む "「2025〜30年に有人の月探査を」日本独自の計画案"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.03.05

自殺者、1月は2645人…いのち守る動き広がる

読売新聞の記事によると

「警察庁は5日、1月に全国で自殺した人は2645人だったと発表した。

続きを読む "自殺者、1月は2645人…いのち守る動き広がる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »