最も凍る日いつかな 檜原・払沢の滝
朝日新聞の記事によると
「檜原村の名勝、払沢(ほっさわ)の滝が最も凍る日はいつか――。滝近くの商店主らがつくる実行委員会が「氷瀑(ひょうばく)クイズ」を実施中だ。かつては全面結氷する滝として知られていたが、皮肉にも冬場の観光対策にクイズを始めた1987年度以来、100%結氷はわずか2回。それでも全国から6千通を超える応募がある。20年以上観測を続ける地元の「氷瀑博士」らは今冬の寒さに期待している。」
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 今年の紅白歌合戦、司会は松下奈緒と嵐に決定!(2010.11.03)
- 「2010年ヒット商品ベスト30」、「食べるラー油」が1位に(2010.11.03)
- ホンダ、「フィット ハイブリッド」を発売(2010.10.08)
- フォルクスワーゲン、スポーツモデル「ポロ GTI」を発売(2010.09.21)
- ボーズ、一体型のポータブルスピーカー「SoundLink」の一般発売スタート(2010.09.08)
コメント