KOBUKURO LIVE TOUR 2011”あの太陽が、この世界を照らし続けるように。”【静岡初日】
これは、足利SAで見かけた金太郎のプリン
シラスや桜海老の入ったお刺身定食、旨し
燕の子どもたちが、ピヨピヨピヨ
そして、車を飛ばして飛ばして、ようやく辿り着いたのが、静岡エコパアリーナヘ
今回も、ナンバーのコブトラが3台、並んでいました
実は、コブトラの後に見えるのは、スタジアムの方で、そこでは高校生の陸上競技大会が開催されていました
会場は、その向かいにあるアリーナーです。
まだ、グッズ販売もされていなかったので、撮影タイムです
分かりづらいかもしれませんが、3台ともデザインが違うんです
全体の光景としては、こんな感じです
あとで、列が作られて行きますが
静岡では、各色のゲートが1箇所にまとめられていました。
その後、いったん車に戻り、小休止
しばらくして、
再び会場に向かったところ
グッズ売場は、長蛇の列でした
スダジアムをぐるんと廻って、最後尾に着きました
今回は、黒シャツにしました
ようやく、コブクロ兄さんのポスターを発見
そして、少し早めに会場入りすると、すぐに災害募金コーナーが
そこには、ミノスケ社長も、いらしてました
そして、定刻過ぎに開演
みんなの大好きな曲から新曲まで、とても素晴らしい構成でした。
楽曲と映像がマッチして、まるでPVのような世界を構築してました。
17時30分過ぎに開演、21時前の終演でした
駐車場の出口が1箇所のため、渋滞になり、駐車場を出るのに30分近くかかりました
そして、宿のそばのラーメン屋で遅い夕食です。
あっさりラーメンと、軽く炙られたチャーシュー丼のセットです
とてもとても、充実した1日でした
初日は、参加する私たちも、特に緊張するものですが、今までにないくらい、最高のライブでした
静岡、ありがとう
| 固定リンク
「コブクロ」カテゴリの記事
- 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 埼玉010629-30(2019.06.30)
- コブクロ 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 神奈川初日010501(2019.05.01)
- コブクロ 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 長野初日310320(2019.03.21)
- KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI(2018.09.16)
- KOBUKURO WELCOME TO THE STREET 2018 ONE TIMES ONE 【大阪ファイナル】(2018.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
とっても素敵なライブだったんですね~♪
レポありがとうございます。
楽しませてもらいました(*´▽`*)
私も行けるのが待ち遠しいです!!
投稿: りゅう | 2011.05.29 23:02
りゅうさんへ
夢のように初日でした
早く、りゅうさんも会場入りできるといいですね
投稿: あまたけ | 2011.05.29 23:18
いつもいつもステキな画像を
ありがとうごじゃります
静岡に行った気分ブンブン
初日はまた特別なものがあるんでしょうね
投稿: USSA | 2011.05.30 01:48
USSAさんへ
静岡初日、堪能させていただきました
LIVE TOURは、スタートしたばかり
ホームグラウンドの大阪では、炸裂することでしょう
投稿: あまたけ | 2011.05.30 07:04