« お花見 | トップページ | 芝桜の丘 @秩父 »

2012.04.18

【5296鶴企画】 再開

Dscn3827

長い間、ご報告できずにいて、申し訳ありませんでした。

事務局側では、集まった5296鶴をどのように飾り付けていくか試行錯誤しているうちに、4月5日付けで、活動再開のお知らせがありました。
 
それは、いますぐでは、ないのかもしれません。
 
しかしながら、活動再開GWには届けたいと調整しております。
 
皆さんの思い描く千羽鶴とは、全くかけ離れた形になってしまいますが、こんな感じで作業を進めています。
 
 
************************
 
 
(1) 冒頭にある半透明なケースを用意しました。
 
 大きさは、縦44cm×横74cm×高43cmあります。
 
 ※ 参考までに、ケースの上に乗せたCDは、1枚が縦14cm×横12.5cmです。
 
 
(2) 45名分16,248羽の5296鶴を、丁寧に入れました。
 
Dscn3831
 
 
(3) これからケースの表面に、なにか大きくメッセージを書きます。
 
  
(4) そこに、次の物も添えます。
 
  一部、完成した千羽鶴
 
  皆さんから託されたメッセージ・カード集
 
  製作者一覧表
 
 
(5) それらをセットして、東京から和歌山まで、片道610km程を移送します。
 
 
************************
 
 
当初イメージしていたものと全く異なり、気分を害された方もいることでしょう。
 
活動再開前に届けたい、そのためにはGWの連休を利用して移送するしかありません。

そのために、最善を尽くしていきます。

Dscn3830

|

« お花見 | トップページ | 芝桜の丘 @秩父 »

コブクロ」カテゴリの記事

5296鶴」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【5296鶴企画】 再開:

« お花見 | トップページ | 芝桜の丘 @秩父 »