ベストアルバム発売記念ミニパネル展などなど
新しい歌舞伎座の裏には、お洒落な車が
最初の目的地、喫茶YOUには、珍しく列が
TVか雑誌で、紹介でもされたのでしょうか
そのため、いそいそと、次の目的地の山野楽器 銀座店へ
入るとすぐに、馬場俊英さんコーナーが
そして、1階の少し離れたスペースに、ひっそりとベストアルバム発売記念ミニパネル展が
残念ながら、撮影禁止だったので、いくつか馬場さんのバネルが展示されていました。
そして、ふとまわりを見回すと、歩行者天国なんですね
再び、、喫茶YOUに戻るも、列がさらに伸びていたので、今日は断念しました
べたに、銀座三越
お腹が空いたので、銀座ライオンで、キーマカレーとハヤシライスのカップルライスを美味しく戴きました
さらに、隣のNISSAN GALLERY 銀座では、インフィニティ・エセレアとGT-Rが展示されていました
そして、てくてくと有楽町マリオンを通り過ぎ
日比谷公園を、目指しました
綺麗な薔薇が、咲いていましたよ
また、公園の一角では、日比谷オクトーバーフェスト2013が開催され、美味しそうなビールが勢揃いしていましたが、呑兵衛さんが大勢いたので、通り過ぎ、日比谷野外大音楽堂へ
今日は、大橋トリオのライブみたいで、練習中の音が漏れてきました
****************
ところで、「ロードショーのあのメロディ」をモチーフに、馬場さん、須藤晃さんらが関わったショートムービー「僕がいた 君がいた」が公開されました
ちなみに、ここで登場するVOLVO、偶然にも以前、馬場さんが乗っていたのと同じ車種だそうです
| 固定リンク
「コブクロ」カテゴリの記事
- 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 埼玉010629-30(2019.06.30)
- コブクロ 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 神奈川初日010501(2019.05.01)
- コブクロ 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 長野初日310320(2019.03.21)
- KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI(2018.09.16)
- KOBUKURO WELCOME TO THE STREET 2018 ONE TIMES ONE 【大阪ファイナル】(2018.07.23)
「馬場俊英」カテゴリの記事
- 馬場俊英さんLIVE@渋谷(2019.01.06)
- 馬場俊英 BAND TOUR 2018 ステップ・バイ・ステップ with Friends @なんばHatch(2018.10.22)
- 馬場俊英 BAND TOUR 2018 ステップ・バイ・ステップ with Friends @東京キネマ倶楽部(2018.10.14)
- 埼玉の風(2018.05.05)
- 馬場俊英 BHC SPRING CAMP 2018 @東京(2018.02.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント