« KOBUKURO LIVE TOUR 2013 "One Song From Two Hearts" 【大阪初日】 | トップページ | ワンマンライブツアー mele 〜hanau*ta〜 »

2013.07.25

「一歌二心」のサンキュー・メールです♪

Img_3551

●●●●● 福岡初日 ●●●●●

福岡初日。無事終わりました。
この日のためにすべての準備をしてきたので、
ひとつひとつお客さんの笑顔に変わっていく瞬間を
ステージから見ながら、僕自身ずっと感動していました。
1本ずつが奇跡のライブになると確信しました。
1曲ずつ丁寧に歌い、お客さんとひとつになれる
この感動はツアーならではです。
見に来てくれた皆さん、本当にありがとうございました。
ファイナルまでがんばります。

小渕健太郎

お前ら、今日最高だったぜ。
俺も最高の気分でライブを終える事が出来たぜ。
またライブ来てくれよな。

黒田俊介(氷室京介さん風)

●●●●● 福岡2日目 ●●●●●

福岡の2日目は偶然にも母の日のライブでした。
だからか昨日からとてもリラックスして今日を臨み
体の力が抜けるように、1曲ずつ楽しく歌えました。
会場全体がそんな空気に包まれていたので、
終始みんなと一緒に笑顔で過ごせました。
今日のライブはとても思い出深いライブになりました。
見に来てくれたみなさん、どうもありがとうございました。

小渕健太郎

今日は、かなり熱いライブだったと思います。
ありがとうございました。

山口寛雄(Bass)

キーボードの松浦です。
ツアーの本当にいいスタートがきれました。
やっぱりライブはみんなで作るものだと実感しました。
ありがとうございました。

松浦基悦(キーボード)

ギターの福原です。
この2日間でいろんなものが見えたので、またさらにレベルアップできると思いま
す。
もちろんこの2日間は二度とできないライブなので、本当に最高のライブだと思いま
した。
また、赤い靴履いて頑張ります
おつかれさまでした!

福原将宜(ギター)

パーカッションラムジーです。
福岡2日間、ほんとに盛り上がって楽しいライブでした。
ほんとに久しぶり、2年ぶりのライブなので、お客さんのおかげでいいライブができ
たと思います。
残り7本がんばっていきたいと思います。
よろしくお願いします。

ラムジー(パーカッション)

ドラムの小笠原です。
今日は熱いライブだったと思います。
僕も熱いドラムをもっとたたきたいので、がんばっていきます。
よろしくお願いします。

小笠原拓海(ドラム)

というわけで、今日はバンドもみなさん頑張っていただきました。遠方からいらっ
しゃっていただいた皆様、ありがとうございました。 黒田俊介でした。

黒田俊介

●●●●● 仙台 ●●●●●

4年ぶりにライブで戻ってきた仙台ですが、
まるでつい最近会った仲のいい友達のように、
とてもエネルギッシュに暖かく、
今日もステージを見守ってくれた、
すべてのお客さんに感謝します。

いつもよりも約2曲半多く歌っておりますが、
それは一昨年これなかったので、
1曲でも多く歌いたかったという気持ちです。

とても楽しかったです。
ありがとうございました。

小渕健太郎

仙台のみなさんありがとうございました。
幻の1dayライブいかがだったでしょうか。
今日はこれから焼肉を焼きに行きたいと思います。
またどこかでお会いしましょう。

小渕健太郎といってて実は黒田俊介

●●●●● 札幌初日 ●●●●●

札幌・真駒内1日目最高のお客さんの中で全力で唄いました。
今回のツアー初日が始まった日も感動しましたが、
活動休止を発表したこの真駒内のステージに立った時も、
また独特の感動や新たな始まり感があり、
感極まってしまいました。
とても素敵なライブを作ってくれたお客さんに感謝します。
ありがとうございました。

小渕健太郎

ジャカルタインドネシアからお越しの皆さん、
今日はありがとうございました。
とても盛り上がったいいライブになりました。
またジャカルタインドネシアアイスアリーナで会いましょう!

黒田俊介

●●●●● 札幌2日目 ●●●●●

札幌2日目、大、大、大盛況の中終わりました。
楽しく歌わせていただきました。
シングル発表をしてから歌う「One Song From Two Hearts」はまた特別なものがあり、
強いエネルギーを持って歌えたような気がします。
最高の札幌2日間、いい思い出になりました。

小渕健太郎

Fan and Family's.
Oh...Hokkaido is very good.
I love you too.
My name is Kentaro Kobuchi.
なんてね。

黒田俊介

●●●●● 大阪初日 ●●●●●

いよいよセミファイナル、大阪までやってきました。
ドームをやる前はあれやこれやと考えていたことも、
ステージに立つとふっとんで、
いつも通りやろうと心の底から思いました。
しかし、想像していなかったほどの拍手の量に圧倒され、
面喰いそうになりましたが、
それに応えたいと、黒田とバンドと全力で演奏しました。
初めてのドームでしたが、とても気持ちよく歌えました。
明日のファイナルもがんばります。

小渕健太郎

車庫証明の話ですが、
要は、書類の書き間違いで2回却下され、
発行してもらうのに1か月かかったっていうだけの話です。
ありがとうございます。

黒田俊介

●●●●● 大阪2日目 ●●●●●

無事、“One Song From Two Hearts”ツアーが、大阪・京セラドーム2days、2日目にして完結しました。
新曲をたくさん作り出した日からこの日を描き、一つづつを積み重ね、
初日福岡でツアー復活してから2か月。
ものすごいスピードでいろいろなものが変化し、エネルギー満タンの状態で
ファイナルを迎えられた気がします。
今回、全国を廻れませんでしたが、全国を廻ったかのように、
一人ずつと笑顔でコミュニケーションが出来たのが、とても想い出深いです。
新たなスタートをここに刻み、また音楽に全力投球していきたいと思います。
見に来てくれたみなさん、どうもありがとうございました。

小渕健太郎

皆さん、“One Song From Two Hearts”ツアーに来場ありがとうございました。
無事全ての公演を終了することができました。
また、ライブで会いましょう!

黒田俊介

|

« KOBUKURO LIVE TOUR 2013 "One Song From Two Hearts" 【大阪初日】 | トップページ | ワンマンライブツアー mele 〜hanau*ta〜 »

コブクロ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「一歌二心」のサンキュー・メールです♪:

« KOBUKURO LIVE TOUR 2013 "One Song From Two Hearts" 【大阪初日】 | トップページ | ワンマンライブツアー mele 〜hanau*ta〜 »