KOBUKURO LIVE TOUR 2015 "奇跡" 【名古屋ファイナル】
【 平成27年8月27日(木) 】
終わってほしくない思いも乗せて、名古屋に向かい
コブファミさんと、矢場とんで
名物の、わらじとんかつを
お腹が満ちた後は、ナナちゃん人形のもとへ
そして、以前、小渕主任が飲みに訪れたという珈琲店KAKO花車本店へ
でも、そこはコブファミさんが集い、混雑していたので、、、
歩いて行ける距離にある
本格的な、濃厚アイスコーヒーでした
笠寺駅では、素敵なボードが、お出迎え
2度目ましての日本ガイシホールです
恒例のツアトラ巡りをして、
ツアトラ前で、ドットコムをして会場へ
今回は、なんとなんと、アリーナ席の前から7列目
近かった分、いろいろなものが見えました┗@-@┛
奇跡が奇跡を重ねた、ツアーファイナルに相応しい、夜でした
幻想的なライティングに包まれて、歌い上げられた「永遠にともに」
いつまでも鳴り止まず、スタンディングオベーションになった「DOOR」
そして、天国の小渕主任の両親に捧げられた「遠くで」と新曲「星が綺麗な夜でした」
ツアーファイナルのあいうえお作文は、ヨッシーさん
「コ」 小渕健太郎
「ブ」 無事ファイナルまで完走しました
「ク」 黒田俊介
「ロ」 老若男女すべての人にありがとう!
が、ヨッシーさんはかけ声係り。「コ」と「ク」はコブファミさん全員で、「ブ」と「ロ」はコブクロ兄さんのお二人が発表されました
あと、チラシと一緒に包まれていたのがこれ
ライブDVDの発売の告知はなかったけれども、12月にCS放送なので、発売は来年になってからですかね
ライブ終演は、22時前だったので、遅い遅い反省会となりました
そして、たくさんたくさんのお土産、ありがとうありがとう
【 平成27年8月28日(金) 】
どんよりした朝でした
バス停で、なごや観光ルートバス「メーグル」を待っていると、
ゲリラ豪雨に、打たれたり
最初に向かったのは、前回行けなかったトヨタ産業技術記念館へ
どうしても、幼少時に走っていた往年の名車に、心惹かれますね
再び、メーグルに乗り込み
次の目的地、ノリタケの森へ
そして、名古屋駅に戻り、名古屋コーチン入りのつけきしめんを〆に
最後に、全24公演中、自分史上最大の10公演に参歌させていただいたことに、感謝です
4/25(土)コブクロ@北海道初日
5/2(土)コブクロ@仙台初日
5/3(日)コブクロ@仙台2日目
5/30(土)コブクロ@名古屋初日
6/6(土)コブクロ@さいたま初日
6/7(日)コブクロ@さいたまファイナル
7/11(土)コブクロ@新潟初日
7/18(土)コブクロ@京セラ初日
7/19(日)コブクロ@京セラファイナル
8/27(木)コブクロ@名古屋ファイナル
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス(2019.08.17)
- 秩父の芝桜(2019.05.05)
- 春爛漫🌸(2019.04.07)
- コブクロ 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 長野初日310320(2019.03.21)
- 石垣島の旅(2019.01.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 河津桜@東村山中央公園(2021.02.08)
- 🎍謹賀新年2021🎍(2021.01.01)
- 大晦日2020(2020.12.31)
- 謹賀新年2020✨🎍✨(2020.01.01)
- エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス(2019.08.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス(2019.08.17)
- 東京都小平市内の日本語教室マップ(2019.08.08)
- 東京都小平市内にある公民館マップ(2019.08.08)
- コブクロ 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 長野初日310320(2019.03.21)
- 石垣島の旅(2019.01.02)
「コブクロ」カテゴリの記事
- 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 埼玉010629-30(2019.06.30)
- コブクロ 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 神奈川初日010501(2019.05.01)
- コブクロ 20TH ANNIVERSARY TOUR 2019 長野初日310320(2019.03.21)
- KOBUKURO 20TH ANNIVERSARY LIVE IN MIYAZAKI(2018.09.16)
- KOBUKURO WELCOME TO THE STREET 2018 ONE TIMES ONE 【大阪ファイナル】(2018.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント