カテゴリー「宇宙」の67件の記事

2010.07.30

「はやぶさ」カプセルの一般公開が開始、2,000人超えの大行列に!

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/07/30/isas_jaxa/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.06.14

ついに地球にたどり着いた「はやぶさ」 - その7年間の旅の軌跡を振り返る

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/06/14/hayabusa_return_01/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.06.05

「はやぶさ」、6月13日の地球への帰還が確実に - 4回目の軌道修正に成功

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/05/009/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.05.24

金星探査機「あかつき」、約25万km離れた宇宙から地球の撮影に成功

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/24/001/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.20

山崎宇宙飛行士らを乗せた「ディスカバリー号」が地球に帰還

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/20/078/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.05

スペースシャトル打ち上げ成功 山崎直子さん宇宙へ(10/04/05)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.12.30

元日未明に部分月食 全国で

読売新聞の記事によると

「月が部分的に欠けて見える部分月食が来年1月1日未明、日本全国の西の空で観測できる。

 国立天文台によると、欠け始めるのは午前3時51分。地平線に近づきながら大きくなり、ピークは同4時22分。月の左下の部分が8%ほど欠ける。同4時53分には満月に戻る。注意して観察しないと気づかないほどの小さな月食だが、晴天であれば肉眼でも見えるという。」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.11.27

JAXA、2010年度の打ち上げに向け金星探査機「あかつき」を公開

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/11/27/jaxa_planec-c/index.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.11.16

しし座流星群、2009年は当たり年

National Geographic Newsの記事によると

「今年もしし座流星群の季節がやってきた。専門家の予測によると、時間と場所にもよるが今回は1時間に30~300個の流星が期待できるという。

続きを読む "しし座流星群、2009年は当たり年"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.10.20

オリオン座流星群ピーク 1時間に50個の流れ星も

朝日新聞の記事によると

「毎年10月下旬に見られるオリオン座流星群がピークを迎えた。ここ数年多くなっており、今年は月明かりもなく観測の条件は最良。目が慣れれば、23日ごろまで、1時間に50個程度の流れ星が見られそうだ。

続きを読む "オリオン座流星群ピーク 1時間に50個の流れ星も"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧